生活

PM2.5と花粉のミックスに鼻水MAX!福岡で対策するには?

九州北部や山口県は特に、微小粒子状物質PM2.5の濃度が上昇します。また花粉飛散の季節になると、花粉とPM2.5が混ざってかなり辛いものになります。どんな対策をすべきなのか?微粒子状物質(PM2.5)とはどんなものなのか?注意喚起のための暫...
グルメ・レストラン

「ベイク チーズタルト」九州で初めて天神地下街にオープン!してました☆

2015年9月17日(木)に「ベイク チーズタルト」が九州で初めて天神地下街にオープン!【東4番街】月間75万個販売する北海道・東京で大人気のチーズタルト専門店 「BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)」のご紹介です。人気...
旅行・おでかけ

福岡のイルミネーションスポット街中が幻想的な空間に!

福岡の街がライトアップされて、幻想的な空間に生まれ変わる夜の福岡。クリスマス前後にしかみられない華やかな福岡の夜の街を楽しんでください。JR博多シティ 光の街博多出典:70万球の壮大なイルミネーションを福岡の入口博多駅で楽しめます。優雅に揺...
スポンサーリンク
グルメ・レストラン

バレンタインデーにもオススメな福岡の人気チョコレート店

バレンタインデーのチョコレートだけでなく、福岡で購入するならココ!というショップのご紹介をします。福岡市内にあるチョコレート店から厳選しましたので、天神や博多駅周辺に遊びに行ったついでに購入もできます。少し離れている場所もありますが、そのお...
グルメ・レストラン

博多リバレインモール1Fにオススメショップが5店舗!

博多リバレインは、敷居が高いというイメージを持ちやすいですが、それは初期の頃の高級ブランド店が1階を埋め尽くした時代のこと。今では、ブランド店というよりは質のいい品物や珍しいものを取り扱っているものが多く、1階がとても入りやすくなっています...
旅行・おでかけ

福岡市の春を満喫するなら「福岡城 さくらまつり」へ!

黒田官兵衛ゆかりの福岡城で「城壁とさくら」のライトアップされます。場所は国指定史跡「福岡城跡」(舞鶴公園)。春になると約1000ポンの桜が咲き誇る舞鶴公園で、今年の花見を満喫しませんか?画像提供:福岡市福岡城さくらまつりとは?提供:福岡市桜...
旅行・おでかけ

福岡市の真ん中でホタルが見れる?!っていう場所をご紹介

福岡市の真ん中にホタルを見ることが出来る場所があるのか?と疑問の声もあると思いますが、あったんです!人工的に見られるようにした場所・ホタルが自生した場所と両方ありますのでご紹介します。JR 博多シティ「仲見世ホタル夜市」出典:JR博多シティ...
ホテル

博多駅近でリゾート気分を味わえる「WITH THE STYLE」

博多駅近、徒歩数分圏内にリゾート気分を味わえ、非日常へと誘う場所があるなら疲れた心と体を癒すことができます。別に新幹線に乗って行かなくていいんです。福岡市内にしかも博多駅近郊にあるのですから!画像出典:www.withthestyle.co...
グルメ・レストラン

古民家でいただく超穴場の鰻屋さん「うなぎ処 玉喜屋」

柳川の有名店から暖簾分けされた「うなぎ処 玉喜屋」さん。古民家で昭和の香りがする落ち着いた雰囲気のお部屋で鰻を食らう。とても懐かしい気持ちになり”ただいま”と言いたくなるお店です。暖簾分けされた鰻屋さんと同じタレを日々継ぎ足して使ってあるの...
グルメ・レストラン

福岡中州4丁目の人形小路は昭和の香りを色濃く残す酒場通り

西日本一の歓楽街の福岡中州に昭和の香りを色濃く残す酒場通りがあります。それが「人形小路(にんぎょうしょうじ)」。中洲初心者にこそ教えたい、人情溢れる酒場通りに軒を連ねる店の暖簾をくぐってみませんか?一見(いちげん)さんでも大丈夫!お店のスタ...
スポンサーリンク