I’m donut?(アイムドーナツ)が福岡に登場!天神大丸前に行列

アイムドーナツ 福岡 天神,アイムドーナツ 福岡 どこ,アイムドーナツ 福岡 アマムダコタン ショッピング

マリトッツォの火付け役ともいわれる「アマムダコタン」が手掛ける生ドーナツ専門店『I’m donut?(アイムドーナツ)』が福岡天神にオープンしてます。

東京へ行かないと食べられなかったI’m donut?(アイムドーナツ)の生ドーナツが福岡天神大丸近くに店舗をオープンさせました。

2023年11月の店休日は「無定休」なのでいつ行っても購入可能です♪
オープン時間は「11時~

(写真出典:https://en-gage.net/fiat2sica_saiyo/)

スポンサーリンク

I’m donut?(アイムドーナツ)福岡天神店 詳細

アイムドーナツ 福岡 天神,アイムドーナツ 福岡 どこ,アイムドーナツ 福岡 アマムダコタン
住所:福岡市中央区渡辺通5-24-30東カン福岡第一ビル 1階
営業時間:11:00~20:00
座席:11席(個室あり)
支払い方法:カード可・電子マネー不可

I’m donut ? 福岡天神店まで一番近い出口は、地下鉄七隈線天神南駅1番出口から直進。
信号を渡る必要もない♪

スポンサーリンク

I’m donut?(アイムドーナツ)の”生ドーナツ”

アイムドーナツ 福岡 天神,アイムドーナツ 福岡 どこ,アイムドーナツ 福岡 アマムダコタン
出展:https://en-gage.net/fiat2sica_saiyo/

保存料ゼロ、毎日手作りの新食感「生ドーナツ」は約40種類から選べる楽しさがある。

空気を含んでいるようなふわふわ食感が特徴の新感覚ドーナツなので、一度は食べてみてほしい。
ドーナツの概念が覆されるかも。

I’m donut?(アイムドーナツ)ではすべての生地を前日から仕込むという長時間熟成。
その日の気候を判断しながら一つずつ手作業で作っているという点は驚きました。

また、使用する油はトランス脂肪酸ゼロのオーガニックショートニングを使用してます。

スポンサーリンク

I’m donut?(アイムドーナツ)をさっそく紹介してたtwitter

スポンサーリンク

I’m donut?(アイムドーナツ)に興奮?長蛇の列

東京で話題になったので、なぜ福岡のおひざ元に出来ないのだろう?と不思議でした。

ですがこの度「I’m donut?(アイムドーナツ)」が福岡にOPENしました!
ということで、人気になるのも分かる。

分かるけど、長蛇の列で平日でも1時間待ちは当たり前だという。

あの列を見ると、落ち着いてから行ってみようとなるでしょうね。

もしお店に足を運ぶなら”平日”の方が並ぶ時間も短くなりそう。

時間帯は早めの方が良い
なぜなら、閉店が近づくにつれて品薄になるから。

列に並んでいたとしても”選べるだけのドーナツがない!”可能性もあります。

口コミを読んでみると、

「列に並んだのに売り切れてた」
「売り切れのアナウンスをしてもらえなかった」

という不満の声がたくさんあがっていました。

どんなに美味しい商品だとしても、お客様の立場に立った接客ができないと意味がないのでは?と思った次第です。

もしかしたら、想定・想像以上のお客様が殺到してしまい対応に戸惑ったのかもしれませんね。

時間が経てば緩和されるだろうし、対策を練り直してくれていることと思います。

スポンサーリンク

編集後記

実際にはまだ目で見てないし食べてないから感動を伝えられないけど
最初にこの情報を知った時の感動は「並んでも食してみたい!」でした。

ドーナツにすごく興味があるわけじゃないのですが、「生ドーナツ」の食感を知りたい。

ふわふわなドーナツってどんなの?って興味があります。
また、40種類もあるって選び甲斐があるなと思うし、ベストな味が見つかりそう。

何より内装が可愛い♪
絵本の中に入り込んだみたいで好みの内装です。

アイムドーナツ 福岡 天神,アイムドーナツ 福岡 どこ,アイムドーナツ 福岡 アマムダコタン
出典:https://en-gage.net/fiat2sica_saiyo/

ドーナツだけどドーナツじゃない。
シュワっととろける生ドーナツ。
生地もトッピングも店内で全て手作り。
新食感の美味しさが楽しめる専門店です。

引用元:https://en-gage.net/fiat2sica_saiyo/

アイムドーナツ 福岡 天神,アイムドーナツ 福岡 どこ,アイムドーナツ 福岡 アマムダコタン
I’m donut? 天神店へ行き方

ショッピング
スポンサーリンク
boccoをフォローする
スポンサーリンク
Fukuoka bocco