「福さ屋」は福岡のTVCMで見かけるので”明太子屋さん”とすぐに分かるくらい有名です。
お中元・お歳暮、お土産物に喜ばれる明太子屋さんなのです。
(※写真出典は福さ屋)
辛子明太子のお土産に「福さ屋」を選ぶ
無着色めんたい、辛子めんたい、贈答用から家庭用まで、幅広くとり揃えてあります。
いかめんたい、数の子めんたい、鮭めんたい、たこめんたいなど、
明太子と和えた”あえもの”も人気の一つです。
明太子と組み合わせてお土産にすると、特に喜ばれます。
福さ屋の家庭用明太子はお得すぎる!

味はそのままなのに
贈答品にするには形が崩れてしまって
箱詰めにされなかった明太子たち。
福さ屋では「切れ子・くずれ」と呼んでいます。
自宅で食べる用だったら別に形なんて崩れていてもいいし
何なら崩れていた方が食べやすい!
そんな方にはお得すぎて買わないって選択はないくらいお得です。
400gが2箱で4,428円(税込)
この量はオンラインでしか買えないので一度チェックしてみてね!
もちろん味と品質は贈答品と全く同じです。
そんなにたくさん要らないよ…という方には
250g×2袋で2,592円(税込)
180gで1,296円(税込)
などもあります♪
贈答品の辛子めんたいが180gで2,376円(税込)だから
比較してみると超お得ですよね!
味が同じだったら家庭用でいいよね♪
たくさん食べたいし♪
ということであれば「家庭用」をおすすめします。
福さ屋の明太子商品一覧
様々なラインナップがあるので紹介していきます。
贈答用明太子

無着色めんたい、辛子めんたいだけでなく
- かぼす辛子めんたい
- プレミアムめんたい(礼文島産利尻昆布使用)
- 謹製辛子めんたい
など、明太子と一言で言っても様々な種類があるので
店頭へ行った時は店員さんに尋ねると迷わなくて済みます。
試食させてもらえると思うので、その中からご自身の好みにあったものをお選びください。
鰯めんたい

辛子めんたいと鰯がマリアージュ♪
鰯に福さ屋の明太子をたっぷり詰め込んだ逸品で
これ食べたら普通の鰯が食べられなくなるので要注意です。
酒の肴に
朝食に
サラダに
足りない時の一品に
使い方色々で重宝します。
福さ屋の和え物

- いかめんたい
- 数の子めんたい
- 鮭めんたい
- たこめんたい
いかめんたいは、大人気の定番商品。
いかのコリコリ食感と辛子めんたいが絡みあった逸品なのです!
数の子めんたいは、高級食材「数の子」を辛子めんたいと和えたもの。
歯ごたえのある数の子と明太子をバランスよく和えた味わい深い逸品!
鮭めんたいは、北海道産の鮭とめんたいこを贅沢に和えた逸品です。
鮭本来の持つ旨味と甘み、ピリ辛めんたいの三拍子そろった味わいを堪能してください。
たこめんたいは、真だことめんたいを和えたもの。
ぷりぷりっとした食感のたこの甘みと明太子の辛さが絶妙なのです。
酒の肴に、ご飯のおともに最適なのです♪
福さ屋おすすめ「福岡お取り寄せグルメ」

- 辛子めんたいたかな
- 明太いわし
- めんたい生のり
- 辛子めんたい風お茶漬け
- 博多とりかわ大臣のとり皮ぐるぐる巻き
- 鉄なべ餃子の一口餃子
- 博多長浜とんこつラーメン
- 大宰府名物梅が枝餅
などがあります。
他にも、唐津バーグ(ハンバーグ)、めんたいフランス洋セット、萬坊のいかしゅうまい、パスタ、黒毛和牛焼肉なども含まれるセットもあるのでチェックしてみてね。
単品ではなくセットになっているものが多いので
博多の美味しいを詰め込んだものが手元に届きます。
お得な「お取り寄せグルメセット」だと思いますよ!
オンラインでしか扱えない商品もあるので公式サイトをチェックしてくださいね。
「福さ屋」の店舗と取扱店<福岡県内>
福岡県内の店舗と取扱店をご案内します。
<店舗>
- 福さ屋本社売店(博多駅中央街)
- 福博多駅構内直営店 「のれん」
- 清水工場
- 福さ屋北九州支店売店
- 小倉駅アミュプラザ店
<取扱店>
- 博多阪急(博多駅)
- 博多大丸(福岡天神)
詳しい住所や営業時間は公式サイトの店舗紹介でご確認ください。
「福さ屋」が選ばれる理由
ひと腹ひと腹を丹念に吟味し、職人が厳選した程よく熟した「真子」だけを使用しています。
艶、粒感、皮のハリなど、20年以上の熟練者によって丹念に吟味し厳選した結果、めんたいこが最も美味しくなる「真子」だけを使用しています。
真子選びから漬け込みまでこだわり、丁寧に仕上げた明太子だからこそ
長きにわたり愛され、選ばれ続けているのだと思います。