福岡のベッドタウンと言ってもいい、”姪浜駅周辺”。福岡地下鉄の終点であり、そこからは筑肥線というJRに変わり西の方を運行します。地下鉄に乗ると、天神までは約11分で到着するし、都心から少し離れているため家賃が安いことから、ファミリー層には特に人気が高い。
転勤族が多く閉鎖感がないことや周りにスーパーが多いことなどもポイントです。
画像出典:ja.wikipedia.org
姪浜はファミリー層に人気の街
姪浜駅周辺は、保育園・小学校・小児科、スーパーがあり、生活環境が充実しています。
天神からもほど近いのに、閑静で騒がしさがないし、自然も豊富。
西へ移動するにも東へ移動するにも、中間地点ということもあり便利です。
海が近く、能古島渡船場が近くにあり、ファミリーで住むのにマッチした街。
海側へ行けばマリノアシティ福岡と渡船場
提供:福岡市
姪浜駅から海側(北)へ行くと、マリナタウンがありスーパーや家電屋さんなど生活に必要なものが揃う場所があります。
もう少し北へ進むと、マリノアシティ福岡という九州最大級のアウトレットモールがあり、お休みになると賑やか!安く買い物ができるので掘り出し物が見つかるかも♪
マリノアシティ福岡は、目の前が海なので家族お出かけしてもいいですし、デートにも最適!
能古島へ行く渡船場も近くなので、お休みには能古島で季節ごとの花を楽しんだり、アスレチックやBBQ、マリンスポーツを楽しむのもいい!近くにこれだけ遊ぶところがあると、自然とファミリー層に人気が出るのも頷けます。
姪浜の朝市が人気!
提供:福岡市
毎週、日曜日の朝に漁師が直接販売する朝市「姪浜の朝市」を開催しています。
採れたての新鮮なタイ、カレイ、キス、エビ、カワハギなどをたくさん用意してありますので、日曜日の朝は少しだけ早起きして朝市にお出かけしてみませんか?
毎週日曜日の朝5:30~です。
まとめ
いかがでしょう。個人的には隣りにある愛宕の愛宕神社が大好きでよく行ってました。
夜は夜景がきれいですし、お昼は福岡を一望できます。お茶屋さんで甘いものを食べたりして、のんびり過ごせます。
愛宕神社へ行っていた時は気づいてなかったのですが、姪浜駅周辺は本当に住みやすい。天神まで近くて家賃がお手頃というのは、社会人や学生にとっては嬉しい限りです。