大名近辺を散策している人は、必ず1度は通り過ぎているはずなカレー専門店の「ベースキャンプ」さん。
ふわ~っとカレーが香るので足を止めてしまうはず!
スパイスの調合にこだわっていたり、スリランカカレーなどの専門店は多く見受けますが、薬膳カレー専門店となると「ベースキャンプ」しか浮かばなかったくらい珍しいお店です。
ベースキャンプ カレーランチの食レポ
ランチタイムはカレーのみです。
全て薬膳カレーですが、チキンやビーフの入ったカレーもあるのでベジタリアン思考ばかりではなく色々選べます。
旬野菜のヘルシーカリー

とりあえず、旬の野菜を使ったヘルシーカリーにしました。
カレーを一口食べてみると、あっさりしてる?と最初は少し物足りなさを感じましたが、食べ薦めているうちに不思議とクセになるのです。
スパイスが効きすぎているわけじゃないけど、後々口に広がる独特のスパイスの味、優しく奥深い味。
薬膳カレーと書かれていたので、正直ちょっとクセがあるのかな?漢方くささがあるのかな?と思いましたが、全く気にならず最後まで美味しく頂けました。
小麦粉を使用していないので粘土が少なく、カレースープに近く感じました。
ライスは、うこん入りの15穀米。
色が黄色いので味が付いているのか?と思われそうですが、見かけほど風味は強くありません。
カレーとの相性も良くて、むしろ普通のライスだったらガッカリするくらい。
ランチにはスープとサラダ付き


スープはコンソメスープ。
少しスパイシーな感じがするのは気のせいでしょうか。
とても優しい味で、カレーの箸休めにぴったりです。
サラダは日本的な感じでホッとします。
普通に美味しいです。
ベースキャンプのディナー
ディナーとなるとカレーの種類も格段に増えて、
野菜のカリー
鶏肉のカリー
ビーフ・ラムのカリー
シーフードのカリー
野菜カリーでも8種類くらいあるし、他も数種類から選べるようになっています。
全て、体に優しい薬膳カリーです。
好みの辛さは、「普通」「ちょっと辛」「中辛」「辛口」の4種類から選べるので、店員さんにどのくらいの辛さが尋ねて選ぶのも楽しいですよ。
その他、ビールにぴったりの逸品メニューも豊富で、タンドリーチキンやムール貝のビール蒸し、デザートもラッシーもチャイもある。
ディナーは色々選べるので、一人で行くより数人で行ってシェアするのもいいかも。
ベースキャンプはカレー以外でもう一つ特徴的なのは「ベルギービール」が飲めるお店ってこと。
常時250種類以上用意しているんだとか!
だから一品料理のメニューには”ビールにピッタリ!”と書かれているんですね。
ベースキャンプのこだわり
- 小麦粉不使用
- 塩分が約0.8gの超減塩カレー
- 低カロリー
- 自家菜園の無農薬ハーブ
- 漢方効果、食事療法の観点から厳選したスパイスやハーブを使用
- 店主厳選のベルギービールが常時250種類以上スタンバイ
ランチは女性率が高いのは、とことんヘルシーで漢方効果や食事療法の観点から厳選されたスパイスやハーブを使用しているから。
女性の体は揺らぎやすい。
最近ではグルテンフリーや動物性たんぱく質を避ける人も多くなっているので、ベースキャンプのこだわりカレーが人気なのでしょう。
ベースキャンプの外観・内観
出典:tabelog.com
一瞬、雑貨屋さん?と間違えてしまうほどの佇まい。
夜だと気づかないで通り過ぎてしまう危険性さえあります。
目立たず、でもどこか独特な雰囲気に心揺さぶられます。
内装は、思ったよりも騒然としてて、最も存在感があったのははビールが入っているショーケース。
お客様が少なければ居心地がいいかなと思いますが、多くなると…どうかな?って感じです。
店舗詳細
【ベースキャンプ】
■住所:福岡県福岡市中央区大名2-2-51 第一吉田ビル1F
■TEL:092-721-6044
■営業時間
【平日】11:30~14:30(LO 14:00)/18:00~24:30(LO 23:00)
【日曜・祭日】11:30~15:00(LO 14:30)/18:00~22:00(LO 21:00)
■定休日:月曜、第1火曜(臨時休業あり)
■席数:29席(個室なし)
■カード不可
まとめ
色んなカレー専門店がある中で、薬膳カレーとベルギービールの組み合わせを存分に味わい尽くせるのは「ベースキャンプ」だけでしょう。
薬膳カレーと聞くと敬遠されがちですが、小麦粉不使用でグルテンフリーの美容と健康に寄り添ったカレーです。
味にクセがあるのかなーとも思われがちですが、気にならない優しく奥深さと程よいスパイシーさがクセになります。
サラリと食べられるカレーで、若い人より大人向きなカレーですね。
カレー専門店なのにベルギービールを前面に出しているところが特徴的です。
ビール好きなら是非!