福岡・薬院駅そばにあるMASTARS CAFE(マスターズカフェ)が良すぎ!

福岡カフェ,薬院カフェ,マスターズカフェ グルメ・レストラン

思わず居座ってしまいまそうな使い勝手のいいカフェが薬院駅そばにオープンしてました。

モーニングも7:00から対応してもらえるし、飲み物・食べ物・スイーツまで揃っているのでどの時間帯も楽しめそう。店内奥に喫煙席があり、きっちり分煙されているのもポイントが高い!
画像出典:MASTARS CAFE

スポンサーリンク

MASTARS CAFE(マスターズカフェ)外観と内観

福岡カフェ,薬院カフェ,マスターズカフェ
出典:食べログ
薬院駅から徒歩3分のところにあるので、お客様の出入りも激しく大繁盛してます。
渡辺通西交差点の緑のテントが目印です。
ナチュラルな雰囲気が癒されたい、憩いたいお客様を惹きよせます。

福岡カフェ,薬院カフェ,マスターズカフェ
出典:食べログ
中に入ると明るく広い空間が広がります。
このカフェは、約50坪全80席で席数が多いので便利です。

店内に木と植物があり、窓からは陽光が差し込む明るい店内。
奥には喫煙席が設けられていて、完全に分煙されています。気配り上手なカフェです。

スポンサーリンク

メニューが豊富な駅近カフェ♪

福岡カフェ,薬院カフェ,マスターズカフェ
出典:天神サイト
カフェだから軽食だけで期待できないかな~なんて思っていたら大間違いです。
写真のようにサンドはプレスされていてパリパリの食感に焼かれています。

他にも野菜をふんだんに使ったヘルシーなメニューが揃ってます。
ちなみにデザートプレスサンドもあるので色々と楽しんでほしいです。

福岡カフェ,薬院カフェ,マスターズカフェ
出典:MASTARS CAFE
これ見たら絶対に食べたくなるはず♪映画「シェフ」で紹介された「キューバサンド」を「マスターズアレンジ」したそうです。

このパリッパリッの食感を演出するのは、お店で生地から焼き上げる”オリジナルブレッド”が秘密の鍵を握るらしい!

その他にもパスタ、カレー、サラダも用意されていて、ア・ラカルトでは、イベリコ豚の最高級生ハム、アヒージョや海老フリットなどのメニューがお酒好きには嬉しい。
ノンアルコールだけでなく、アルコールもあるのでこのア・ラカルトメニューは、ありがたい!

スイーツメニューも豊富です。
シフォン、カフェ、ケーキ、プリン、スイーツセレクトまで♪女性が喜ぶメニューが盛りだくさん。

福岡カフェ,薬院カフェ,マスターズカフェ
出典:MASTARS CAFE
珈琲好きに嬉しい注文を受けてから珈琲豆をミル挽きし
一杯ずつ丁寧にハンドドリップで抽出したものを提供してもらえます。
だから店内に珈琲のいい香りが広がるんですね!

珈琲の他にもドリンクメニューは、美容と健康を考えたものからお酒まで揃ってる。

紅茶、ミルクシェイク、生酵素フルーツスカッシュ、ヨーグルトスムージー、ビール、ワイン、ウイスキー、カクテル、焼酎まで...このカフェに一日中居ても飽きないと思う。

スポンサーリンク

MASTARS CAFE(マスターズカフェ)について

ここ『MASTARS CAFE(マスターズカフェ)』は、福岡で誕生した居酒屋・和食などを幅広く展開する「益正グループ」の新事業でした。居酒屋の益正からは想像できないくらいカジュアルで、フレッシュで、ナチュラルで、グループだと知ったときは驚きました。
7:00~11:00はすべてのドリンクに焼きたてパンと”つまんでご卵”の半熟卵が無料サービスという、名古屋のモーニング張りのサービスが嬉しい♪今まで福岡にはなかったスタイルのカフェが登場して、また楽しみが増えました。

【MASTARS CAFE(マスターズカフェ)】
■ 住所:福岡市中央区渡辺通2丁目3-3 オフィスニューガイアSASA薬院1F
■ TEL:092-753-6543
■ 営業時間:7:00~23:00(モーニング/7:00~11:00)
■ 定休日:なし
■ URL:http://www.masumasa.jp/

スポンサーリンク

最後に・・・

百聞は一見に如かずといいますので、薬院駅の近くまで行ったときはお立ち寄りください。すぐにわかります。目印は、緑のテントです!
自宅が近かったら、本を持って数時間ゆっくり、のんびり過ごしたいです。幸せな時間を楽しめて、美味しいものまであるって至福のひとときです。