福岡にあるコストコは2店舗のみ。トリアス久山にある「コストコ久山倉庫店」と北九州八幡西区本城にある「コストコ北九州店」。貴重な2店舗のご紹介です。
コストコは、中に入るとテンションが上がりすぎて買いすぎる傾向にありますのでお気を付け下さい。
コストコ内はこんな感じ♪
出典:食べログ
出典:食べログ
中で食べられる商品が豊富にあるから、お買い物終わったらここで一休みなんて人も多いと思う。いつも満席だもんね。安いからここでもついつい買いすぎてしまうので要注意。
コストコ店舗 福岡には残念ながら2店舗のみ
コストコは残念ながら福岡には2店舗のみの展開です。いつも利用するわけではないとはいえ、もう少し店舗数があるかと思ってました。考えてみれば会員制で年会費が必要なので、それを払ってまで行かなくてもいいかなという人もいます。
特に一人暮らしには縁遠いコストコ。行きたい、買い物したいという憧れはあるけど、あの大量の商品を買って一人で消費するのにどのくらいの時間がかかるのだろうか?と思うと、スーパーでレギュラーサイズを買っておこうとなります。家族が多い方には、本当に助かる店舗ですよね。量は多いし安いし。だからお客様も真っ二つに分かれるでしょう。
商品の品ぞろえはどこもほぼ同じ。コストコのプライベートブランド「カークランドシグネチャー製品」にも注目してください。品質の良さと価格の安さを追及しているように思います。
コストコ久山倉庫店
出典:食べログ
【コストコ 久山】
住所:福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1 (トリアス久山 西ゾーン内)
TEL:092-931-9092
営業時間:午前 10時~午後 8時
定休日:年中無休(年末年始(12/31-1/01)の営業時間:午前9時~午後6時)
コストコ北九州店
出典:食べログ
【コストコ 北九州】
住所:福岡県北九州市八幡西区本城学研台1-2-12
TEL:093-693-6100
営業時間:午前 10時~午後 8時
定休日:年中無休(年末年始(12/31-1/01)の営業時間:午前9時~午後6時)
まとめ
コストコを楽しむなら、家族みんなでワイワイと昼食や夕食はコストコのものにして休日を楽しもう♪ということもできるし、ホームパーティ用に購入なんてのもいい。
またお友達と一緒に行くと、量が多くて購入できなかったものもシェアできるから大助かり。色々な楽しみ方があるので、たまには雰囲気の違うコストコでのお買い物を楽しみませんか?