BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)のBAKE社が今度は天神地下街に焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」を九州初出店。
アップルパイが好きな方は多いと思いますが、サクサクのパイにリンゴがころんと入り、一緒にカスタードクリームが入っているのでりんごの酸味だけでなくカスタードの優しい甘さも同時に味わえる!
RINGOの外観と内観




行列ができているのですぐに分かるカスタードアップルパイ専門店 【RINGO】
後入れでたっぷりカスタードクリームを入れたりと手間暇かかっているため、1人のオーダーから手渡しまで時間がかかる。(※1枚目の写真が丁度カスタードクリームを一つ一つ入れているところ)
これが行列になってしま原因だろう。
作り置きはしない配慮がされているためお客様の数によって行列具合によって次から次へと焼くのではなく、時間配分を考えているような気がしました。
手渡されたアップルパイが焼き立てで温かかったのでそう感じたのです。
土日や祝日は待ち時間も長くなりそうですが、平日なら15分~30分で購入できることもあります。買いに行くなら平日をおススメします。
カスタードアップルパイ

やっと出会えたアップルパイ!実はアップルパイは苦手でした。今でもわざわざ購入してまで食べないです(汗)
しかし、カスタードが入るとこんなにやさしい味になるなんて!と感動です。
アップルパイがちょっと苦手という方もチェレンジしやすい優しい甘さの「焼きたてカスタードアップルパイ」でした。
RINGOの焼き立てカスタードアップルパイは札幌の老舗洋菓子店「きとや」で30年間改良を繰り返したアップルパイから生まれたそうです。天神地下街店ではパイの食感とカスタードクリームをできたてで楽しめるように、フレンチスタイルのグローブ型を考案して販売に至っているという経緯がありました。
このグローブ型は、改良を重ねたVER7.0ということで、他にも6スタイルあったということになります。30年間改良を重ねたものだからこそ関東エリアでは月間約13万個を販売するくらい多くの方に愛されています。
【パイ生地】
たっぷりと北海道産フレッシュバターを練りこんだ自家製サクサクパイ生地は、144層の重ねていてグルテン量が低いオリジナルブレンドの小麦粉を使用。
【カスタードクリーム】
北海道産の牛乳を使ったカスタードクリームは、ムラのないなめらかで高級な味わいを追求してあります。
パイ生地を焼いてから”後入れ”でたっぷり入りる、このひと手間をかけることでより美味しくフレッシュな味わいを追求してます。
【アップル】
旬の時期に収穫した青森県産の「葉とらずリンゴ」を使用。
ゴロゴロ食感と香りを楽しめる大き目のキューブカットされています。
1個 399円/4個 1,686円です。
※一人4個までの販売。価格はいずれも税込。
レポート



実際に自宅で食べてみました!
表面のテカり具合が美しい。そしてころんとしたグローブ型に食べる前からワクワク、ウキウキします。
パイ生地だから食べる時は気を付けてね。一口だべる毎にパイ生地がぽろぽろと落ちてしまうから。
表面はパリッとしていて、バターの風味がふわっと広がる。そこにゴロっとしたキューブ型のリンゴの甘酸っぱさとカスタードクリームの甘さで優しい味になってました。
最初に書きましたが、アップルパイは苦手な部類でした。そんな筆者がまた食べたい!と思ったアップルパイ。「RINGO」凄いかも!
カスタードがいい仕事してくれていると感じました。
アップルパイだけだと甘酸っぱさだけが残ってしまい、次も食べたいとならないのですが、カスタードクリームが入ることで味がマイルドになる。カスタードの甘さとリンゴの甘酸っぱさ、バターの芳醇な香りとサクサク感が口の中に広がって幸せな気分にしてくれる逸品です。
店舗詳細

【RINGO 天神地下街店】
■住所:福岡市中央区天神2丁目天神地下街西4番街
■TEL:092-406-5028
■営業時間:9:00~21:00
■定休日:無し
■ホームページ: 詳細はこちら
【天神地下街地図】
(※赤丸はRINGOさんの位置です)

編集後記
何度も言いますが、アップルパイ…苦手だった。あの火を入れて調理されたリンゴが本当に苦手で、小さいころからずっとアップルパイは食べてませんでした。
しかし!今回のアップルパイは違ってましたよ。パイ生地はサクサクだけどしっとり感もあってバターの芳醇な香りが食欲をそそります。
そしてリンゴだけでなくカスタードクリームが入っているところがポイントで、美味しくいただけたのだと思います。
焼き立てで後からカスタードクリームを入れるというひと手間があってこそフレッシュな美味しさを愉しめたのかも。
また、グローブ型も美味しさを引き出していたのかもしれませんね!
アップルパイが大好きな方はもちろんですが、ちょっと苦手だったの...という方もチャレンジしてほしい美味しさでした。すんなり食べられてアップルパイの苦手意識から解放されるかもしれません。
そのポテンシャルを秘めた”焼きたてカスタードアップルパイ”でした。